自分好みにカスタマイズできる無垢材のソファー(1700)
ブラックウォールナット無垢材を贅沢に使用して本体部分をおつくりした...
自然な木目の魅力際立つ直線的なデザインのサイドボード
扉の左から右へ目を走らせると、その木目がつながっていることに気付く...
収納力もあって温かみもあるウォールナットのTV台
とてもやさしくあたたかい仕上がりのブラックウォールナットのTVボー...
「カタナ」のようにシャープなウォールナットのデスク
「KATANA」をイメージした斬新で、かっこいい、今までにないデザ...
「カタナ」のようにシャープ&スマートなウォールナットのTVボード
TVの大型化、スマート化が進む中、TV台の在り方も少しずづ変化して...
とても便利で使いやすい、高さ60㎝のLDテーブル
ソファーに座って食事をしたり、書き物をしたりするのにちょうど良い高...
どこからみても美しいスタイリッシュなTV台
初めてこのTV台を見た時は本当に驚きました。まるでアート作品のよう...
ウォールナット好きの方に心からお勧めしたいTV台
無垢材の良さを最大限に生かした、贅沢な家具シリーズ。天厚35㎜の贅...
最高級の座り心地!ウォールナット材のソファー
無垢材の良さを最大限に生かした、贅沢な家具シリーズ。 最高級の木...
最高級の座り心地!ウォールナットのオットマン
無垢材の良さを最大限生かした贅沢な家具シリーズ。最高級のソファーに...
最小限で最大限かっこいいTV台専用ブックエンド
「扉はいらない!最小限で最大限かっこいいTVボード」専用のブックエ...
扉のない、ミニマルなデザインの無垢材のTVボード
ブラックウォールナットの無垢材でおつくりした、扉や引出しなどをすべ...
-
- 塗装
について -
家具にはいろいろな「塗装」の仕方があることをご存知でしたか?
「塗装」の違いで家具の仕上がりや、メンテナンス方法が大きく違ってくるため、家具選びの上で「塗装」を知ることはとても重要なポイント。代表的な家具の「塗装」についてご説明いたします。
READ MORE
- 塗装
-
- 木材
について -
栗の木、ナラの木、クルミの木・・・。家具はいろいろな木材が使われています。
木によって木目も色も違い、性質なども違ってくるため、それぞれの良さがあります。
頑固おやじの家具に使われている、代表的な木材についてご説明いたします。
READ MORE
- 木材
-
- メンテナンスに
ついて - 大切な家具と、末永く楽しい時間をお過ごしいただくために、ぜひ知っておきたい家具の「メンテナンス」のこと。日頃の使い方での注意点や、キズや汚れがついてしまった時などの対処法などを動画で分かりやすくご説明いたします。
READ MORE
- メンテナンスに